Jump to content
LaunchBox Community Forums

Eyebrows Cat

Members
  • Posts

    107
  • Joined

  • Last visited

Recent Profile Visitors

1,559 profile views

Eyebrows Cat's Achievements

32-Bit GPU

32-Bit GPU (5/7)

18

Reputation

1

Community Answers

  1. 問題なく起動しました! ありがとうございました!
  2. ありがとうございます!次回のアップデートも楽しみです!
  3. 返信ありがとうございます。 添付した画像のような設定で起動してみたら2枚目の画像のようなエラーが出て起動しませんでした。また、同じ設定のまま「ROMを解凍する」オプションをオンにすると解凍エラーが出ました。
  4. プラットフォーム: WonderSwan, WonderSwanColor エミュレータ設定: どちらもカスタムエミュレータを設定(Swan.emu) パッケージ名: com.explusalpha.SwanEmu アクティビティ名: com.imagine.BaseActivity ROMパスキー: 空欄 スコープストレージパーミッション: それぞれのROMフォルダを設定 設定の確認: どちらも成功しています この様な状態でLaunchboxのゲームリストから起動しようとすると、WonderSwanColorはSwan.emuにゲームを渡してゲームが問題なく起動します。しかし何故かWonderSwanの方はゲームが起動せずにSwan.emuのUIが起動してしまいます。Swan.emuが1種類のROM Pathしか受け取れないのかもしれないと思ってそれぞれ1つずつ試してみましたが、やはりWonderSwanColorの方しかゲームの起動に成功しませんでした。引き続き検証してみます。
  5. こちらはLaunchboxのキャッシュの削除で解決しました。しかしその後またゲームを削除してもリストに残り、キャッシュを削除すると消えるという事が続いています。根本的な解決にはなっていないようです。
  6. プラットフォーム内のゲームリストの画面で、ゲーム長押し→削除→ゲーム削除 OK→メディア削除 OK→関連付けられたファイル削除 OK、と進めるとゲームリストからゲームが削除されたように見えますが、プラットフォームリストに戻ってから再びゲームリストを確認するとゲームが消えていません。 しかし実際に関連付けられたファイルは削除されているため、起動しようとしても当然起動はしません。 このような現象が複数のプラットフォームで発生しています。
  7. アプリ側の問題かデータベース側の問題かわからないのでこちらに書きます。 ワンダースワンカラーのメタデータを検索すると、一瞬検索結果が表示されたあとすぐに「検索しています…」の表示に戻ってしまい検索結果を選択できない状態になっています。 ご確認下さい。 これを書いた後、ゲーム&ウオッチでも同様の事が起こりました。もしかすると他のプラットフォームでも発生するかもしれません。
  8. 私は日本語で書き込んでいますので、日本語で表示されるのが正しいです。必要に応じて翻訳して読んで下さい。私は英語はさっぱりわかりませんのでいつもブラウザの翻訳を使ってます。
  9. 返信ありがとうございます。無事解決致しました!
  10. あなたの言う通りです! 以前はオプションを有効にするだけでお気に入りが先頭に並んでいました。修正に期待したいですね。回避策が有効に働いたようで良かったです。
  11. どうやらお気に入りが先頭に並ばなくなったのは今回のバージョンからではないようです。少なくとも1つ前のバージョンでは既に自動で並ばなくなっていました。ところが今試してみたところ、ソートの変更で「お気に入り」を選ぶとお気に入り登録したゲームが先頭に並ぶようになっていますので試してみて下さい。 こちらではタイトル順以外の評価順等のソートもできるようです。環境によって差があるようですね。
  12. 「インポートの準備が整いました」の画面では9個のROMがリストアップされていますが、そのままインポートを進めるとこの9個のROMが最初にインポートされ、数分後残りの50個のROMがインポートされました。最初にリストアップされた9個についてはデータベースに登録があったようでゲーム名が自動的に割り当てられましたが、後からインポートされた50個についてはzipの名前そのままになっていました。 インポート画面で表示されるはゲームデータベースに登録されているROMのみなのでしょうか? もし違うようならやはり不具合だと考えられそうです。
  13. その方法だとゲームをLaunchboxから起動できるの?
  14. 全く反応ないけど読んでるんだろうか。 リクエスト場所がここではないようなら教えて下さい。
  15. 今回も素晴らしいアップデートをありがとうございます! 13.25 β2 ゲーム&ウオッチのROMのインポートで問題が発生しています。 ゲーム&ウオッチのROMが59個入ったフォルダを指定してインポートしようとしていますが、最終的に9個のROMしかインポートできません。 ツール→インポート→ROM Files→Single platform→次へ→インポートするファイルの選択(ここでゲーム&ウオッチのROMのフォルダを指定)→次へ→デフォルトプラットフォームのNintendo Game & Watchを選択→次へ→エミュレータはMAMEを選択→次へ→ファイルを現在の場所で使用→ゲームのメタデータをダウンロードしますか?(チェックをオン)→ゲーム用の画像をダウンロードしますか?(必要な物のみオン)→次へ→EmuMoviesからメディアをダウンロードしますか?(チェックはオフ)→次へ→ベゼルをダウンロードしますか?(しない)→次へ→任意のカスタムオプション(重複するゲームを強制的にインポート、指定したフォルダーからのみファイルを読み込む、をオン)→次へ→MAMEのゲームをインポート(全クローンを選択、日本を優先、残りのチェックは全てオフ) 以上の手順でインポートをしようとすると添付画像のように9個のROMしか選択されませんでした。同じような現象は起こっていますでしょうか?
×
×
  • Create New...